卒業生一覧 ※監督の一言コメントつき
一期 阿波 芳朗 広陵 彼から福山平成大学の歴史が始まった。
大出 員也 神辺旭 リーチを生かしたプレーが売りの根性派MB。
金森 健太 松江工業 WSとして活躍しました。
高田 恭行 神辺旭 ポーっとしてますが実はパワフルエース。
中嶋 竜司 金光学園 情熱的な・・・いい奴です。元祖イベント班。
永友 憲介 花園 サーブカットの出来る大型WSとして活躍。
藤本 悟之 神辺旭 実直な仕事の出来る初代主務!
見附 潤一 高梁日新 非常に熱心なセッターです。
二期 細田 謙治 鳥取商業 スピーディー&トッリッキーなトスで魅了した選手。
国山 勝彦 直方 元祖九州男児!初代リベロとして活躍した酒豪選手。
藤田 尚史 花園 WSとして活躍。キレのある攻撃が優れていました。
長沢 芳和 明徳義塾 二代目主務として、チームに貢献した。
石橋 力 県立広島工 個性派軍団を影ながら支えた一人です。
単 鵬 明徳義塾 中国から来た暴れん坊。本当は堅実派。
由川 知明 広島工大 今で言うオレ流の祖かな?It’s My Pace.
鴫田 奈弥 神辺旭 福山平成大学の元祖マスコットガール!
三期 鈴木 太郎 履正社 三代目主将。気合の込もったプレーで魅了した選手。
呉石 浩士 松山工業 なんとなくボスマン。チキンハートなボスマン。
福井 大介 四天王寺羽曳丘 ワイルドとは・・・福井。デンジャーとは・・・大介のこと意味する。
前浜 治 広島工大 MBとしては小柄だが技巧派でスマートな選手。
松田 晃 広島工大 競馬を愛し。ジャイアンツをこよなく愛した選手。いい奴です。
森川 篤史 府中東 奇妙なサウスポー。縁の下の力持ちでまじめな選手。
若林 栄策 神辺旭 主務としてトータルマネージメントに秀でた男。その活躍は海外にも。
四期 長舩 亮平 履正社 主将であり、問題児であり、男の儀のある選手。インカレBest8!
市岡 正基 府中東 コーチでありながらMBマッハスパイカー。
森岡 晃太郎 府中東 長身選手1号。MBからWSまでこなす有望選手だった・・・
原口 義章 長崎商業 鉄拳第1号。WSとして安定したカットが身上の選手。
西條 胤光 四天王寺羽曳丘 ストライキ1号。控えのセッターとして努力してました。
岡本 陽介 神辺旭 サウスポーが売りの超攻撃型セッター。運動能力の高い選手。
月川 昌則 長崎瓊浦 疾風のようにやってきて、疾風のように去っていった。イベント班
北脇 圭 鳥取商業 主務として頑張った一人。最後の最後にさよなら負けでした。
五期 神笠 孝介 広島工大 主将。MBとしてガッサのビューティースパイクは記憶に新しい。
城子 貴史 筑紫台 怪我に明け暮れたものの、最後はコートに戻ってきたパワフル城子。
牧元 健将 神辺旭 長身選手2号。金をかけるとこを間違えて車が・・・前年ベスト8戦士。
手賀 崇文 福井 モデル志望のMB選手。コーチとしてチームを牽引。いい奴でした。
高橋 洋二 府中東 関学戦で控えのセッターから転職、ピンチをチャンスに変えた選手。
六期 藤田 敏文 神辺旭 個性派揃いの六期生の舵取り番のMB。可でもなく不可でもない?
寺本 智也 広島工大 丁寧で抜群のハンドリングはピカイチ!ゲームメイクが苦手なセッター。
村田 栄次 直方 二代目九州男児。栄次がノーなら全てがノー。情熱コーチ宣言!
原田 拓 呉港 拓は、小さな巨人。ピンチサーバーとして大活躍!島人なのに魚嫌い。
松田 伝史 可部 1に練習、2に練習。その甲斐あってリベロに抜擢!そんな事もありました。
梅實 裕樹 鳥取商業 主務歴2年以上のベテラン。サヨナラ勝ちをものにした運の強い男。
七期 上野 泰之 神辺旭 いつの間にか主将にまで成長。U185代表にも選出されたWS。
笠松 功二 勝山 コーチです。彼の直向な取り組みで多くの選手が救われた。
原 啓太 呉港 熱い男!!!救世主になるも主役は張らず。控えの切り札WS。
佐藤 大悟 松江西 ブロックNo1のMB。筋肉No1のMB。スパイクの当たりはずれが・・・MB。
山本 一総 履正社 関西からやってきた風雲児WS。いて前打線で当てれば凄かった。
川崎 威宏 盈進 ただひたすらに努力し、レギュラーの座を勝ち取ったMB。頑張れドンクン!
神戸 和也 今治工業 メガトン級のWS。破壊力抜群のため要注意な炭酸キラー。
尾中 俊之 山口鴻城 ムードメーカーなのにムードメーカーに・・・そんな彼。頑張れJr.。
石原 聖也 美作 スーパーな運動神経もCPU不足が・・・そんなマサも社会人。
八期 高岸 雄大 神辺旭 福平大版、えなり。肝心な時に・・・よ〜く考えよう!
原田 峻一 如水館 上級生になって急成長!人をうまく使えるようになったら凄くなるかも。
岩本 修貴 呉港 過去最高のダークホース。キラーサーブ伝承!まじめそうで・・・どうでしょう。
景山 洋一郎 大東 最後の最後に頑張れたかな?うしろ髪のばし隊、レゲェプレーヤー。
向井 脩一 鳥取工業 コーチ補佐として大車輪の活躍。主にブロッキング担当。福平大の夜王!
城山 友孝 鹿児島樟南 丸々としたコーチ。鹿児島から帰化。フローティングサーブは逸品。
神原 愛 文化短大 二代目マスコット!初代HPを立ち上げた苦労人?かな・・・。